主な参考文献


【クルーズ】

 

 クルーズアドバイザー認定委員会(2016)「クルーズ教本」(社)日本外航客船協会/(社)日本旅行業協会

 シップ検定委員会(2009)「SHIP検定客船公式読本」海事プレス

 池田良穂(2010)「クルーズビジネス論」船と港編集部

 クルーズ編集部(2018)「クルーズ8客船データブック20182019」海事プレス

 MARC MANCINI(2011)「THE CLIA GUIDE-to the Cruise Industry」DELMAR CENGAGE Learning

 伊東弘人(2015)「CLIA2015年次レポートについて」セントラルコンサルタント株式会社

 DOUGLAS WARD(2012)「COMPLETE GUIDE TO CRUSING&CRUISE SHIPS」Berlitz

 フィリップ・ギブソン(2009)「クルーズオペレーションマネジメント」創成社

 大阪府立大学大学院海洋システム工学分野(2010)「第1回次世代船舶シンポジウム(論文集)」

 日本クルーズ&フェリー学会(2011~)「論文集(各号)」、「学会誌クルーズ&フェリー(各号)」

 池田良穂・田角宏美(2001)「日本におけるクルーズ需要推定とマーケット育成策」関西造船学会春季講演会

 一般財団法人みなと総合研究財団(2015)「みなと総研2015SPRING:【特集】本格的クルーズ時代の実現に向けて」

 竹野弘之(2009)「私はクルーズ一年生」海事プレス

 川崎智也ら(2017)「日本発着クルーズ客船観光の潜在的需要分析」

 

 

【船舶・造船】

 

 池田良穂(2023)「最新図解 船の科学」ブルーバックス

 池田良穂(2013)「造船の技術」ソフトバンククリエイティブ

 川崎豊彦(2010)「よくわかる最新船舶の基本と仕組み」秀和システム

 (社)日本海事協会(2020)「Annual Report 2019」

 公益社団法人日本海難防止協会(2013)「海と安全2013冬号:【特集】大型クルーズ客船時代の到来と課題」

 日本海事広報協会(2023)「日本の海運 SHIPPING NOW 2023-2024]

 

 

【燃料・環境】

 

 石油連盟(2022)「今日の石油産業2022」

 独立行政法人海上技術安全研究所(2014)「海上技術安全研究所セミナー講演集」SEA JAPAN2014

 伊原賢・末廣能史(2012)「天然ガスシフトの時代」日刊工業新聞社

 石井彰(2011)「エネルギー論争の盲点」NHK出版新書

 藤田和男・吉武惇二(2014)「シェールガスの真実」石油通信社新書

 本川達雄(2015)「生物多様性」中公新書

 松井さとし・吉崎誠二(2011)「サンゴいっぱいの海に戻そう」芙蓉書房出版

 大浜庄司(2017)「図解でわかるISO14001のすべて」日本実業出版社

 鈴木敏央(2023)「新・よくわかる ISO環境法2023」ダイヤモンド社

 公益財団法人日本交通公社(2022)「観光文化No.254:【特集】サステナブルツーリズム・リコンストラクション」 

 

 

【ファイナンス】

 

 木原知己(2016)「船舶金融論」海文堂

 木原知己(2010)「シップファイナンス」海事プレス

 永野良佑(2011)「実践ストラクチャード・ファイナンス」中央経済社

 特定非営利法人日本PFI協会(2006)「PFIの資金調達」日刊建設工業新聞社

 三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティング部(2006)「不動産証券化のすべて」東洋経済新報社

 青木寿幸(2014)「投資組合の基本と仕組みがよ~くわかる本」秀和システム

 白木信一郎(2014)「投資ファンドのすべて」きんざい

 今田栄司(2006)「図解でわかる投資ファンド」日本実業出版社

 五十嵐博一・渋谷雄大(2006)「日本版LLCはこうつくる」日本実業出版社

 廣瀬和貞(2021)「アートとしての信用格付け」金融財政事情研究会

 日本政策投資銀行・価値総合研究所(2019)「地域経済循環分析の手法と実践」ダイヤモンド社

 

 

【ホテル経営】

 

 村木信爾ほか(2011)「ホテル・商業施設・物流施設の鑑定評価」住宅新報社

 河崎清志(2014)「新版ホテルの適正賃料算出と契約改定&収益分析実務資料集」綜合ユニコム

 仲谷秀一・テイラー雅子・中村光信(2016)「ホテル・ビジネス・ブック」中央経済社

 永宮和美(2016)「コンパクト&コンフォートホテル設計論」商店建築社

 浦一也(2013)「旅はゲストルームⅡ」光文社知恵の森文庫

 北村剛史(2016)「ホテル・ダイナミクス」オータパブリケーションズ

 北村剛史(2023)「ホテル・旅館業再興」金融財政事情研究会

 

 

【港湾】

 

 那覇港管理組合(2018)「那覇港要覧2018/2019」

 沖縄県土木建築部港湾課(2009)「沖縄の港湾」

 

 

【クルーズ海域】

 

 福嶋美香(2007)「喜璃癒志」飛鳥出版

 吉崎誠二(2008)「本土に負けない沖縄企業」芙蓉書房出版

 沖縄県文化観光スポーツ部観光政策課(2023)「令和3年版観光要覧」

 一般財団法人沖縄コンベンションビューロー 「OCVB NEWS」各号

 高城剛(2016)「人生を変える南の島々。日本編」パブラボ

 斎藤潤(2016)「瀬戸内海島旅入門」マイナビ

 原研哉ほか(2022)「この旅館をどう立て直すか 瀬戸内デザイン会議1」CCCメディアハウス

 

 

【コンセプト】

 

 安珠(2002)「ストレスケアのためのアロマテラピー」東京堂出版

 ヘルスツーリズム研究所(2007)「ヘルスツーリズムの現状と展望」

 荒川雅志(2017)「ウェルネスツーリズム」

 高橋伸佳(2019)「交流がつくる健康なまち」

 船戸崇史(2020)「がんが消えていく生き方」YUSABUL

 浜野安宏(1988)「リゾート感覚」東急エージェンシー

 池貝知子(2011)「空間演出家池貝知子の仕事と意見」

 東浩紀(2016)「弱いつながり」幻冬舎

 大前健一(2016)「世界のリゾート&ツーリズム徹底研究」マスターピース

 寺島実郎(2015)「新・観光立国論」NHK出版

 藻谷浩介・NHK広島取材班(2013)「里山資本主義」角川新書

 安西洋之・中野香織(2022)「新・ラグジュアリー」クロスメディア・パブリッシング

 馬田隆明(2021)「未来を実装する」英治出版

 楠木建(2010)「ストーリーとしての競争戦略」東洋経済新報社

 森岡毅・今西聖貴(2016)「確率思考の戦略論」角川書店

 

 

【その他】

 

 JTB広報室(2017)「JTB WEBアンケート:クルーズ旅行に関するアンケート調査」

 国内外クルーズ客船会社パンフレット  など